「2011年10月」の記事一覧
2011 10.26 花筏のおせちいかがですか☆
あっという間に10月も終わりです。
嵐山一帯も日に日に秋の景色に変わってきております。
最近デパートなは行かれました?
デパートではもうおせちの販売予約が開始されているんですよ。
花筏も毎年、細々とおせち料理を販売させていただいています。
ありがたいことに今年は店舗が増えまして
『伊勢丹 府中店』 『伊勢丹 立川店』 『伊勢丹 浦和店』 『そごう 横浜店』さんと
『近畿日本ツーリスト』さんのおせちのパンフレットに載せていただいております。
おひとつ 25,000円(消費税・送料込)31日中にクール便にてお届けいたします。
消費期限1月2日(要冷蔵)
大変申し訳ございませんが、
宅配便の都合上、北海道・東北6県・福岡県以外の九州・沖縄・離島はお届けできません。
全部関東地方のお店ですので、関東にお住まいの方々どうぞよろしくお願いいたします!!
伊勢丹とそごうですよ~~(^0^)/
関東以外で、わざわざそんなところまで行けないわ、という方いらっしゃいましたら、
お近くの近畿日本ツーリストさんの窓口へ行ってみてください。
旅行会社さんですけど、もちろんおせちの受付のみで大丈夫ですので♪
それもめんどくさい、という方はぜひ花筏までお電話下さいませ。
075-861-0228です。
12月20日までにお願いします。
お正月、ご自宅でご家族でごゆっくり花筏の味をお楽しみ下さいませ♪
たくさんのお申し込みお待ちもうしあげておりますm(_ _)m
2011 10.20 いとをかし冬号、もうすぐです。
いとをかし 女将おすすめ夏号が終わったと思ったら、
あっという間に今度は冬号のお話です。
運行日は12月6日から3月16日までの火曜日と金曜日(運休日あり)ですが、
一足先に試乗会に参加してきました。
今回は
一休寺⇒松花堂庭園⇒くずはモールでお買いもの&昼食⇒長岡天満宮
です。
『一休寺』は京都南部の京田辺市というところにあり、
あの一休さんが61歳から88歳で亡くなるまで住んでおられたお寺です。
少しモミジが色づいていました♪
81歳の時京都市内の大徳寺の住職になられましたが、ここから通われていたそうです。
よっぽどこのお寺を気に入っておられたんでしょうね(^^)
お墓もここにあります。
一休さんは後小松天皇の皇子なので、管轄は宮内庁なんですって!
禅宗なので枯山水のお庭です。
お手洗(禅宗では東司といいます)が当時のまま残っていて、重要文化財になっています。
お手洗いが重要文化財というのはとても珍しく、京都ではここと東福寺の二か所だけです。
一休さんが考案された一休寺納豆。
ご存じですか?
納豆と言っても、糸引きでも甘納豆でもなく、かなり塩辛いんです。
栄養価が高く、保存食にもなるという優れもの。
これを一休さんが大徳寺にも持って行かれたんでしょうね。
大徳寺にも大徳寺納豆という、よくにた塩辛いお豆があります。
今はお酒のあてや細かく刻んでおかゆにいれたりするとおいしいそうです。
話題にもなりますのでおみやげにおすすめ☆
左が一休寺納豆。 右はお麩の佃煮。
それを買う女将さん方(^_^;)
『松花堂庭園』とは、
寛永の三筆の一人、松花堂昭乗ゆかりの庭園。
広大な庭園は四季を通じ優美な景観を楽しむことができます。
また、松花堂弁当の発祥の地としても有名です。
「松花堂」という字のなかに鳩がたくさんいる「はと文字」という文字だそうです。
鳩、見つけられます?
お庭には様々な種類の竹が。
クロチク・・・黒竹
キッコウチク・・・亀甲竹
網目模様は途中までで、その後は普通の節になるそうです。
市松模様が珍しい!キンメイモウソウ
竹だけでなく、椿も色々な種類が植えられていました。
本番はちょうど見頃かもしれません。楽しみ♪
その後、ほんのちょっと大阪に入ってしまうのですが、くずはモールというところでお昼タイムです。
2011年の春にリニューアルしたばかりで専門店と京阪百貨店が入った人気のショッピングモールです。
イノダコーヒーは平日でもお昼時には行列ができるそうです。
専門店街には京都おみやげも売っています(^_^)b
最後は『長岡天満宮』
学問の神様として信仰される菅原道真を祀る神社です。
いとをかし 女将おすすめ冬号
エースJTBでご宿泊を予約された方は無料でご利用いただける観光バスです。
京の宿の女将がおすすめの観光コースをめぐるコースをお客様とご一緒にご案内させていただきます。
ご自分では行きにくい場所に行きますので、お日にちが合う方はぜひご利用くださいネ!
2011 10.13 嵯峨野ばぁ~む入荷しました☆
この春嵯峨野の落柿舎や二尊院の近くにオープンした
「嵐山嵯峨野ばぁ~む」のお店『GARBA』さんのバームクーヘンを
『花筏ばぁ~む』として売らせていただけることになりました☆
知ってる人は知ってるし(あたりまえか)、なんか前にも書いたことがあるような気もしますが・・・
実は私はバームクーヘンが大好き♪♪
でもこのお店は知りませんでした(^^ゞ
近すぎてかえってなかなかそんなとこ行かないもので。。。
わざわざGARBAさん側から売店にどうですかというお話を頂戴し、
バームクーヘンと聞いてほっておくわけにはいかない!
ということで詳しくお話をきかせていただきました。
そうすると、とても素材にこだわって作っておられるということ。
お茶はもちろん京都の宇治のお茶やさんと契約をしてらっしゃるし、
卵も京都産の卵を使用して、「京都」にこだわって作っておられるそうです。
それなら同じ嵐山仲間ですし、喜んで!ということで
GARBO × 花筏
のコラボが実現しました☆
一番オーソドックスな「嵯峨野」 1400円
甘さひかえめでしっとりとした食べ心地。
今ちまたではふんわりバームが流行っているみたいですが、
私は昔ながらのしっかりめが好き♪
これはどちらかというとしっかりめですので、私の好みにぴったりなんです(^^)
わりと大きいのですが、大きいの買うとついつい食べ過ぎてしまうのがたまに傷(^^ゞ
この大きさでも二日でなくなってしまいます。。。
ちょっとめずらしい「京番茶ばぁ~む」 1600円
花筏の女性スタッフにはこれが人気でした♪
まったくココア系のものは入っていないのに、なぜかチョコ風味がします。
色からくる錯覚なのかなあ?
どうやら、お番茶の香ばしさがチョコの風味に似ているみたいなんです。
個人的には開封した翌日のほうがお番茶の風味がしっかりする気がしました。
お抹茶味のばぁ~む「竹林」 970円
高級宇治抹茶入り。しっとり、もっちりした食感。
嵯峨野の竹林をイメージしています。よくみると節も付いているんですよ(^^)
お部屋や帰りの電車・車でお手軽に食べれて嬉しい、
「カットバームクーヘン」 380円
プレーンと抹茶の「ミックス」と、さくらたまごをたっぷり使った「さくら」の2種類ございます♪
バームクーヘン、食べたくなってしまいました?
明日、近所のお店に買いに行ってください(笑)
嵐山に来られた時は花筏に買いに来てくださいね♪
バームクーヘンだけ買いにきていただいてももちろんOKですので(^^)b
2011 10.11 ちょっと…いえ、かなり気持ち悪いです(^^ゞ
花筏は宿のすぐ前に大堰川が流れ、後ろには「嵐山」があります。
そのため、一年中(特に夏)虫に悩まされています。
カゲロウの季節なんかは夜玄関が開くたびにシャレにならないくらい大量に舞い込んできて本当に困ります(-_-;)
それでも夏にはカブトムシやクワガタやカミキリムシなんかも遊びに来てくれて、
お子様は喜んでくださるし、いいこともあるんです♪
ところが先日はこんなお客様が・・・
ちゃんと大きさが伝えられないのが残念!かなり大きいです。
そおっとマッチを置いてみました。
でもピクリとも動かず、じいっとしてます。
前から見ると、なんとかレンジャーとかに出てくる悪者!?
キモチワルっ(*_*)
いつもは写真は自分で撮っているのですが、今回ばかりは勇気がなく、
フロントスタッフが代わりに撮ってくれました(^^ゞ感謝!
虫が嫌いな方、見苦しいものをお見せして申し訳ございませんでした。
それなのに最後まで読んでくださってありがとうございます(^^)
さいごにお目目直しということで・・・
青いカーネーション☆
2011 10.03 お土産こぉなぁの人気者☆
かわいいでしょ?
☆ブタの香炉☆ ひとつ525円
花筏お土産コーナーの売れ筋ナンバーワンの商品です☆
もちろんお香もついており、ラベンダー・ブルーベリー・ジャスミン・白檀などの中から
お好きな香りをお選びいただけます♪
夏ごろから売り出していて、もう若干季節はずれ感はありますが、
今でもやっぱりナンバーワン!
季節感といえば、この、季節限定の秋夕子さん。 ひとつ530円
栗あんと芋あんの生八ツ橋です。秋です(^^)
こちらもとても人気があります。すごく美味しい♪
以前ご紹介させていただきました京ラスクも変わらず人気です。
前は箱入りしかありませんでしたが、単品でも販売できることになりました♪
種類も豊富になり、単品は 純・塩・八ツ橋 の3種類味があります。
八ツ橋味はにっき=シナモンの味がしっかりとついていておいしいです。
塩味はキャラメルみたいな味で私はこれが一番お気に入り♪
ですがやっぱり人それぞれお好みはあるようで、どの味もまんべんなく売れてゆきます。
3種箱入りの方も引き続きよろしくお願いします☆
2011 10.01 秋支度の嵐山
10月1日、今日は少し肌寒い一日でした。
ふと気づくと、いつのまにか嵐山が秋めいていました。
今日は空の色もきれいで、木々の色がとても美しく見えました。
え!もう紅葉しているの??と焦った方、大丈夫です。これは桜です。
桜の木も紅葉するってご存じでしたか?
モミジが色づくよりだいぶ前に紅葉し始め、モミジが見ごろになる頃にはすっかり葉を落とします。
ちゃんと秋は主役をモミジに譲ってあげるんですね(^^)
これがモミジ。まだきれいな黄緑です☆
近くで見るとタケコプターがいっぱい☆ これもだんだん赤くなってきます。
モミジの見頃は例年11月中旬~12月上旬。
でもこの時期は人・人・人でゆっくり観光などできないかもしれません(^^;)
観光目的の方は、過ごしやすい気候になったことですし、今の間にぜひお越し下さいませ♪
阪急嵐山駅周辺には桜、モミジもたくさんありますが、
キンモクセイの木がたくさんたくさん植えられていて、
あたり一面とてもいい香りが漂っています。
こんなに大きな樹がそこらじゅうにあるんです。
きのこタイプ
こんもりタイプ
キンモクセイ・・・漢字で書くと、『金木犀』・・・金の木のクズ
昔の人はうまい名前を付けはったものですネ。
散り際は道路がオレンジに塗り替えられたようになるんですよ!
キンモクセイの香りが嫌いやという方はこの時期、阪急嵐山駅周辺、要注意です(^_-)-☆