「2010年05月」の記事一覧
2010 05.09 京都の本をおいていますⅡ
当館の湯上りらうんじ『沙羅』に置いております本のご紹介です。
前回からずいぶん間があいてしましました。(^^ゞ
今日はこちら。 『まるごと京野菜』
「京野菜」ときいて思い浮かぶ野菜はございますか??
賀茂茄子・聖護院大根・堀川ごぼう・壬生菜・・・・けっこうたくさんあるんですよ。
これらほとんどの名前に地名が使われているところがわかりやすいというか、おもしろいというか。。。
そんな京野菜が見開き一ページで一つ紹介されています。
そのお野菜の特徴や栄養分、うんちくなどなど。
見やすくてなかなかおもしろいです。
そのお野菜を使ったお料理方法が載っているのも嬉しいです。
京野菜はもちろん当館のお献立にもよく使っております。
見つけた時にはこの本でもっとくわしく調べて見て下さいね。
本はお泊りや個室で御昼食のお客様はお部屋に持って行ってくださっても
結構ですので、どうぞお部屋でごゆっくりお読み下さい。
2010 05.04 五月のお献立☆
新緑が目に鮮やかに映る季節になって参りましたね☆
この時期の紅葉やイチョウの葉の色はイキイキとして本当に美しいんですよ。
さて、今日はそんな五月のお献立をご紹介いたします。
箸割・八寸
箸割:長芋素麺 空豆・オクラ・海老
八寸:ローストビーフ・スナップ豌豆・蛇かご蓮根・丸十梅煮・糸魚雲丹焼
長芋素麺、器しか見えなくて申し訳ございません。。。
見た目は本当にお素麺に見えますが、食べるとつい「あ、長芋だ」って言ってしまうんじゃないかと思います。
八寸の「丸十」とは、さつまいものことです。
『○に十』で何かを思い浮かべませんか??
○の中に十の印は島津藩の旗印だったんですね。
島津藩=薩摩ということで、さつまいものことを「まるじゅう」と言うそうです。
以上、花筏料理長からの受け売りのウンチクでした☆
こちらは 右:汁物 奥:御向
御向:島鯵造り・鮪角切り・紋甲烏賊
汁物:この写真の汁物はお汁がはいっていません。今月はうす葛仕立てのお汁が入ります。
自家製の豆乳引茶豆腐が入っています。
蓋物
蓋物:鰻博多豆腐 うすい豆・針人参・生姜
手前:焼肴 奥右:油物 奥左:強肴
焼肴:鰆けんちん 柏葉包み
「けんちん」は、野菜を入れた卵けんちんです。優しいお味がします。
今月はこちらで“皐月”らしさを♪
油物:賀茂茄子揚げだし 牛・獅子唐など 胡麻ソースでお召し上がり下さい。
そろそろ季節になってきましたので、京野菜の賀茂茄子を味わってみてください☆
強肴:鰹ステーキ サラダ仕立て 橙酢ジュレ掛け
鰹もおいしい季節になってきましたので♪龍馬ブームに乗ったわけではないですよ…
御凌ぎには鯖棒寿司をお作りしております。
もちろん水物も御用意しております。
季節を先取りして小玉西瓜をお召し上がり下さい。
その日の仕入れによって、多少変わることもございますので、その際はどうぞご了承ください。
すべてのお泊りのお客様の基本的なお料理でございますが、
プランやご宿泊のお料金によって品数などが変わりますので、ご了承ください。
御昼食など、日帰りでお越しいただく際のお懐石料理も基本的にこのお料理になります。
正直申しあげまして、5月はゴールデンウィークを過ぎますとヒマになってしまうんです(TT)
新緑が美しい嵐山にぜひお越しくださいませ!!
2010 04.28 青いカーネーション☆
お花好きの仲居がおうちの近くのお花屋さんに売っていたと言って
買ってきてくれたカーネーションです♪
すごく変わった色だと思いません?!造花じゃないですよ!生花です。
今はどんな色のお花でも作れるんですかねえ。。。
こういう変わった色の花を見るとついつい「紫のバラ」を思いだします。
御存知ですか?「紫のバラの人」
・・・そうです、あの名作漫画「ガラスの仮面」です。
私が小学生の頃からあった漫画なので、小学生の頃から読んでいました。
今はそんなに珍しくもなくなりましたけど、
その頃は紫のバラを一度でいいから見ていたいと思ったものです。
ガラスの仮面、最近読んでないけどまだ完結していないんですよねえ…
久しぶりに読みたいなぁ。。。
2010 04.26 嵐峡フェスティバル
5月8日(土)と9日(日)、
今年も『嵐峡フェスティバル』が開催されます!!
『嵐峡フェスティバル』とは、
京都の観光地の中心である嵐山から話題を発信し、
京都に“活気”を取り戻すことを目的として行われるようになった音楽祭です。
音楽祭といってもただの音楽祭ではございません!
「船上音楽祭」です☆
なんと、川の流れに浮かぶ舞台で奏でられる演奏や演舞を
平安の時代から楽しまれてきた屋形船に乗船し、観賞します。
前売り 大人2500円 小学生以下1000円
当日券 大人3000円 小学生以下1500円 です。
ご案内が遅くなって大変申し訳ないのですが、
実は「和太鼓」は、もうすでに売り切れてしまったそうです。
河川敷や動く屋形船を舞台として演奏されるため、他ではみられないパフォーマンスだとして人気があるそうです。。。申し訳ない!!
そのほかのステージはまだ大丈夫です。
8日(土) 18:00-19:30 アコースティック シノノメソラ
9日(日) 14:00-15:30 フォークソング DIME(ダイム)
18:00-19:30 フォークソング DIME(ダイム)
というラインナップになっております。
実は私はまだ拝見したことがないのですが、大堰川(おおいがわ)の少し上流で演奏されるため、
周りの景色は新緑の渓谷だけでとても幻想的だということですよ♪
屋形船の乗船場所にはこちらは入場無料で地元を中心としたお土産や手作りの品展示販売している「屋台村」もございます。
雰囲気だけでも味わいにいらしてみませんか??
屋台船の乗船場所とは、
花筏から渡月橋を渡って、そのまま川沿いを上流に歩いていっていただいたところです。
新緑の嵐山、本当に美しいですよ☆
嵐峡フェスティバルの詳しい情報は、こちら ⇒ http://www.h7.dion.ne.jp/~kishi.po/index.html
ブログランキングです。よろしくおねがいいたします!
にほんブログ村
2010 04.23 わかさスタジアム
突然ですが、プロ野球はご覧になりますか?
京都はやはり「阪神タイガース」ファンの方がとても多いですが、
うちの社長は「オリックスバファローズ」ファンでして、
その影響で野球に全く興味がなかった私もオリックス戦だけは見るようになりました。
(悲しいことに、あまりテレビでやってくれませんが)
私がまだこの仕事にかかわる前はたまに野球場まで見に行くこともありました。
オリックスの本拠地はご存じですか?
神戸・スカイマークスタジアムと、大阪・京セラドームですよ~!
スカイマークスタジアムは人口芝ではなく、本物の芝の球場です。
山手にありますので春先はかなり寒いですけど、いいお天気の日は夕焼けがとてもきれいに見えてとっても気持ちのいいスタジアムなんですよ♪
・・・オリックスの話題はこれくらいにして…
21日京都で巨人対横浜のプロ野球の試合が行われました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000035-kyt-l26
今年は京都でジャイアンツの試合があるとは聞いていたのですが、
いつ頃あるかとかはあまり意識していなくて、21日にあったことはその日の夜テレビのニュースで知りました。
そのニュースでは「56年ぶりに京都で巨人の試合がありました。」というコメントで、試合の映像が。
そこにはなじみのない、『わかさスタジアム』と表示が出ていました。
そこで「わかさスタジアムってどこ??西京極でやってたんじゃないの??」ってことになり、
京都のお隣の福井県に「若狭・わかさ」という地名がありますので、
私はてっきりその「若狭」だと思い、京都府の北のほうにあるのかと思ったら、
じつはブルーベリーアイのCMでおなじみの“わかさ生活”の「わかさ」でした^^ゞ
ただ単に昔の「西京極球場」が全面改修されて名前が変わっただけでした☆
正式には「西京極総合運動公園野球場『わかさスタジアム京都』」です。
この球場でプロ野球の公式戦が行われるのは5年ぶりだそうで、
この日スタンドはぎっしり埋めつくされていたそうです。
きっと初めてプロの試合を観戦する野球少年もたくさんいはったんでしょうね。いい経験ですよね。
ぜひまたしてほしいものです。
プロ野球観戦の翌日は嵐山散策なんていいと思いません?
わかさスタジアムは京都市右京区の西京極運動公園内にあります。
西京極と嵐山はとっても近いです。
車で20分です。電車でも阪急電車の西京極駅のお隣の桂駅で嵐山線に乗り換えて8分で着きます☆
いつか、オリックス戦やってくれないかなぁ~。。めっちゃ近いのになぁ~。。。
今日は写真がなく、見づらくて申し訳ありませんでした。
ブログランキングです。よろしくおねがいいたします!
にほんブログ村
2010 04.20 山吹の花が満開です☆
『松尾大社』では今山吹まつりが開催中です。
『松尾大社』さんは、京都のメインストリートとも言える「四条通り」の一番西の端にあります。
花筏からは渡月橋とは反対の方向に車で5分、歩くと約20分です。ちなみに四条通りの一番東の端は「八坂神社」です。
松尾大社さんは、お酒の神様で有名ですが、車のお祓いなんかもしていただけます。
花筏と同じ小学校区にあるので、私たちにとってはなじみのある神社です。
毎年の初詣や娘の七五三もこちらでお世話になりました。
あまり知られていませんけど少し前の映画、
今をときめく「宮崎あおい」さんと若手韓流スターの「イ・ジュンギ」さん主演の
『初雪の恋 ~ヴァージン・スノー~』の撮影にも使われていたんですよ☆
この『松尾大社』さんの境内には山吹がとてもたくさんあります。
山吹ってあまり見たことないことないですか?
私はあまりありませんでした^^;
ここの山吹は八重だそうで、花弁が多くてこんなに美しい花です。
桜が終わるちょうどこの時期に満開になるようで、
今ちょうど満開なんです。
深い緑の葉に山吹色の花が映えて、とても素敵な景色です。
お花見は桜だけではありません。桜の次は山吹観賞なんていかがですか?
松尾大社:http://www.matsunoo.or.jp/index-1/index.html
花筏から渡月橋とは反対の方向に
車で5分、歩くと約20分のところにあります。
阪急嵐山線「松尾駅」(嵐山駅のお隣の駅)から徒歩3分くらいです。
ブログランキングです。よろしくおねがいいたします!
にほんブログ村
2010 04.17 東京出張②
これ、何かわかりますか?
そうです。真ん下から見た“東京タワー”。
JKK総会の翌日は実は予定はこれと言ってありませんが、このまま帰るはずもなく、
関西お笑いカルテット(JKKの関西メンバー4人)で東京見物です。
「どこ行こか?」
「スカイツリー見たい!」
「でも東京タワーも行った記憶がないから行きたい」ということになり、
東京タワー・スカイツリー見学をすることに決定♪
東京タワーに行った記憶がないのは実は私^^ゞ
諸事情があって、修学旅行も東京ではなかったもんで…
やっぱり修学旅行生さんがたくさんいはりました。
小学生中学生5、6校くらいいはったんちゃうかな?
まだ4月なのに、今は新学年入ってすぐ行くんですねえ。。。
あいにくの雨で、視界が悪くて残念だったけど、それでもすごい景色!
京都は規制があって高い建物がないので、こんな高い建物、ほんとに物珍しいんです。東京に行く度、すごいなぁすごいなぁってついつい上を見上げてしまいます^^;
上から見るとなんか、ミニチュアのビルを並べてるみたい。
東京は行ったことがなくてもテレビなんかで聞いたことがあるビルが多いので、見ていて面白いです。
六本木ヒルズ
東京ミッドタウン
これであってますかねえ??
間違ってたら教えて下さい。。。
で、こちら見えます?真ん中の高いやつ。
これが“スカイツリー”。
なんかすごい!雲に突き刺さってるみたい!!
天気がよかったらもっとはっきり見えたろうに、ほんとに残念(:_;)
でもこの雲に突き刺さってる景色は曇っているからこその景色なのかな?
これはなかなか珍しい景色じゃないですか??東京タワーの裏側☆
さてさてこちら、ルックダウンウィンドウというらしいです。高さ145メートルから下をみれるんですねえ。
ちょうどバスが動いて、模型みたいでした。
なかなか面白いショットが撮れました♪足をのせることさえできない怖がり女将が一名。意外だワ。
さて、どれが誰の足でしょう??
ご紹介しましょう☆「JKK関西お笑いカルテット」左から、
滋賀県堅田・宿屋きよみ荘 女将 山田 喜代さん
大阪府池田・不死王閣 女将 岡本 尚子さん
京都府嵐山・花筏女将
大阪府道頓堀・大和屋本店 女将 石橋 利栄さん です。
東京タワーは思ってたよりもおもしろかった♪
でもけっこういいお値段でした^^;
大展望台(150メートル)まで・・・820円
大展望台から特別展望台(250メートル)まで・・・600円 計1420円ナリ。。。
さて、お次は東京スカイツリーを間近で♪
建設途中のスカイツリーは今しかみれないので、そう思うとかなり感激☆
「オールウェイズ 3丁目の夕日」で建設途中の東京タワーがでてきましたよね。
それの平成版だ☆
東京タワーの高さは333m。
東京スカイツリーは平成20年に建て始め(そんな前からだった!?)、
平成22年3月、先月に東京タワーの高さを抜き、
平成23年末に完成予定やそうですね。
今日東京タワーの高さを超えるっていう日は朝からカメラを持った方が大勢いはったそうです。
でもまだまだ高くなるんですよねえ。
634mになるんですって。すごいなあ。。。。
スカイツリーは浅草の辺りにあるんですね。
浅草でお昼をいただき、着物屋さんを覗き、帰途に着きました。
めいっぱい東京を満喫した一日でした♪
ブログランキングです。よろしくおねがいいたします!
にほんブログ村
2010 04.16 JKK総会の為東京出張①
私が所属している『女性経営者の会(略してJKK)』の総会のため、14,15日と東京に出張でした。
東京のことはさっぱりわかりませんが、赤坂?永田町?に全国旅館会館という建物がありまして、
5階にあの『赤坂四川飯店』があります。
今回はこちらの会場をお借りし、ここで総会も勉強会も行われました。
ちなみにここの4階には全国旅館生活衛生同業組合連合会の事務局があります。
まず1:30から総会。
JKK会長の挨拶から始まります。
現在のJKK会長は清水美枝さん。
埼玉県秩父の長瀞というところで『小さなホテル セラヴィ』を経営してらっしゃいます。
芸術肌の姉さんで、いつも宿に役立つちょっとした技などを教えて下さいます。
御来賓として、全旅連会長の佐藤信幸氏
JKK顧問をして下さっています小原健史氏
全旅連青年部長の井上喜博氏の三名がお越し下さいました。
お三方とも大変お忙しい身でらっしゃいますのに、わざわざお越しいただきましてありがとうございました。
滞りなく総会は終了し、休む間もなく勉強会にはいります。
今回の勉強会は五木田・三浦法律事務所の弁護士、三浦雅生氏をお招きして
「旅館・ホテル業界における法律相談!」~旅館・ホテルの法律問題365日~
という演目で講演していただきました。
とても人気のある弁護士さんで、一年前から研修委員が何度もお願いしてくれてやっと実現したそうです。
宿でおきる様々なトラブルに対してどのような対応をすればよいのか、といったようなことを
たくさんの法律用語を交えつつ、でもとてもわかりやすく、おもしろく講演していただき、とてもとても勉強になりました。
もちろんトラブルなど起きないのが一番いいのですが。。。
二時間の講演時間だったのですがあっという間に過ぎてしまいました。
その後約一時間各委員会を行うと、お腹もペコペコ。懇親会です♪
懇親会中、衆議院議員の川内博史先生(国土交通委員長)がご挨拶にみえました。
奥様の御祖父様の山田弥一さん(故人)は熱海で旅館をされていて
全旅連の8代目の会長をされていたそうです。
そんな関係でお忙しい中、わざわざ来て下さいました。
お目にかかれて光栄でした。
次々とおいしそうなお料理が運ばれてきて、話もしなあかんわ、食べなあかんわ、で大忙し!
「赤坂四川飯店」といえば、これを食べなあきません。
マーボー豆腐です。辛みが効いていますが、この辛みが後をひきます。ご飯にかけていただいても、とてもおいしいです。
最後にでてきたデザートは杏仁豆腐ですが、素晴らしい職人技!崩すのがもったいなかった!!
どうもごちそうさまでした。
〆のあいさつはJKK副会長の石橋利栄さん。
大阪の道頓堀にある『大和屋本店』の女将さんです。
頼れるアネゴです♪
これで解散…な訳もなく、まだまだしゃべり足りないので、場所を移動して二次会ですけど、ここから先はみんなお客様にはあまり見られたくない顔でしょうから、この辺で。
ひとつだけ、行ったお店がデジタル注文形式で、世間知らずの私達は注文するのも四苦八苦^^;
でも慣れれば便利だとわかり、とても楽しませていただきました♪
締めはラーメン…ではなく、みんなお腹いっぱいだったので
お茶をしようということになり、コーヒーでした。
なんとか日が変わる前にはとりあえず解散になりましたけど、
東京は夜も人がいっぱいで、時間の感覚がなくなりますね。
みなさん、お疲れ様でした!
2010 04.10 四月のお献立☆
四月ももう三分の一も過ぎてしまいましたのに、
まだ今月のお献立のご紹介をしておりませんでした。
なんだかもう、今更という感じもするのですが、ご紹介させていただきたいと思います。
先日放送の『よ~いドン!』でも御紹介しましたお料理です。
箸割・八寸
御向
箸割:造り湯葉 空豆・雲丹 ジュレ掛け
八寸:百合根花見三色団子・飯蛸桜煮・若鮎南蛮漬・焼目唐墨粕漬・小川サーモン
御向:桜鯛焼霜造り・鮪角切り・文甲烏賊
四月はなんといってもお花見のシーズンです♪
今月はお料理内容、器などで所々に「春」を演出しています♪
こちらは 右:汁物 奥:預鉢
汁物:先月同様、この写真の汁物はお汁がはいっていません。本当は
清汁仕立てのお汁が入ります。
写真ではわかりにくいですが、鯛真丈が入っています。
預鉢:新筍土佐煮
海老黄身煮、うすい、蕗青煮、木の芽
焼肴
焼肴:新鱒蕗の葉包み焼
名前のとおり、新鱒(マス)を蕗の葉で包んで焼いてみました。
御凌ぎ
御凌ぎ:茶巾すし
お寿司をうす焼き玉子で包んでおります。
御写真はお二人様用です。
お一人づつ取り分けてお召し上がり下さい。
油物・強肴
油物:蓮根海老挟み揚げ、その他。
蓮根で海老を挟んで揚げているのですが、色がとても美しくて食欲をそそります。
強肴:寄新もずく、つくね芋、いくら、蛇腹胡瓜
お写真はございませんが、もちろん水物も御用意しております。
今月の水物は板長考案のフルーツポンチでして、
特に女性のお客様には大変御好評いただいております♪
その日の仕入れによって、多少変わることもございますので、その際はどうぞご了承ください。
すべてのプランの基本的なお料理でございます。
(プランやご宿泊のお料金によって品数などが変わります。)
花筏にお泊りいただくとご夕食にお召し上がりいただけます。
ソメイヨシノはそろそろ終わってしまいますが京都には色々な桜がございまして、御室桜などはまだまだこれからも楽しめますし、
ツツジなどこれから見頃を迎えるお花もたくさんございます。
ぜひ京都にお越し下さいませ。
2010 04.08 『よ~いドン!』パートⅢ
本日、とうとう関西テレビの朝の人気番組「よ~いドン!」の“いい宿ほっこり自画自賛温泉”
で花筏を紹介していただきました☆
おかげさまでたくさんの方が見て下さったようで、
放送後からお問い合わせのお電話が次から次へと…♪
ありがとうございました!!
ただ、ひとつ訂正させていただきたいことがありました。
「そんな細かいことまで覚えてへんわ」と言われるかもしれませんけど、
大事なことですので。
お料理のご紹介の最後に、「別注で承ることができます。」と言う言葉で
引き上げ湯葉もお食べいただける湯豆腐をご紹介させていただきました。
その金額の表示がまちがっておりました!!
お泊りいただく際のお夕食は懐石料理なのですが、
これにさらに湯豆腐を追加でご注文いただく場合は、
お一人様871円の追加でお召し上がりいただけます。
表示は〝2625円から”となっておりましたが、
この〝2625円から”というのは、御昼食にお召し上がりいただける湯豆腐料理で、湯豆腐の他に天ぷらなどがついているお料理のお値段です。
このホームページの『日帰り温泉プラン』のところをご覧いただければくわしく載っていますので、
よかったら見てみて下さい。
さて、私共も今日初めて見たのですが、
宿がそんなに広くないせいか、他のお宿さんに比べるとアップが多くて、
私はとても恥ずかしかったです(><)
社長は「なんでこんな棒読みの言い方やねん」とつっこんでおりましたが、
素人ですから、そこはまあ、こんなんでカンベンして下さい。。。
お見苦しい点、お聞き苦しい点が多々ございまして申し訳ございませんでした^^ゞ
実は私この番組と、まぁ商売柄特にこの自画自賛温泉のコーナーはとても好きで
毎日毎日予約録画して時間がある時見ていました♪
念願だったコーナーにやっと出させていただけて、とても嬉しかったです。
関西テレビさん、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
また機会がありましたらぜひよろしくお願いいたします!!
そして今日自画自賛温泉をご覧いただきました方々、どうもありがとうございました。
ぜひ、ご自分で嵐山温泉と懐石料理や湯豆腐料理を体験しに来ていただけたら、と思っております。
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
『よ~いドン!』 :http://ktv.jp/yo-idon/index.html