花筏ブログ

「2010年02月」の記事一覧

2010 02.28 ご参考になればいいのですが・・・

この、“嵐山散策のおすすめ”というカテゴリーでは、
花筏からだいたい徒歩で行けるくらいの範囲にあるお店を少しずつですがご紹介していこうと思います。
せっかく「京都の名勝」といわれる嵐山までお越しいただくのですから、
当日や翌日にはぜひ嵐山散策をしていただきたいと思っています。
なんといっても嵐山は観光地ですので、おみやげ物やさんや食べ物やさんはたくさんあります。
微力ながら、たくさんありすぎて迷った時なんかのご参考にでもしていただけたら嬉しいです。
とはいうものの地元民、かえって行く機会がないので実際に行ったことがあるお店はあんまりありません^^;(情報としてはばっちり知っているのですが)
これを口実に少しずつ開拓していこうと思っております。
そういうわけでで更新ペースはほんとにゆっくりかもしれません。気長にお付き合い下さい
記念すべき第一弾はベタなところで。。。
だけど一番におススメしたいお店です☆
JR嵯峨嵐山駅から徒歩1分のところにあります『SAGANO-YU(嵯峨野湯)』さん。
CIMG2220.JPG
たいていの情報紙に載っているカフェなんですが…
大正時代から続いていた銭湯が2004年に終わり、その面影を残したままカフェに生まれ変わったお店です。
店内には洗い場の名残で蛇口が残っていたり、番台がレジだったり、当時の体重計がそのまま置かれていたりしますので、それを探すのも楽しく、つい店内をきょろきょろしてしまいます。
本当は店内撮影禁止だそうなんですが、ブログでご紹介させてほしいということをお願いすると快く承諾して下さいまして、店内の写真とりまくらせていただきました♪
CIMG2202.JPGCIMG2201.JPGCIMG2205.JPGCIMG2206.JPGCIMG2207.JPG
入口付近には雑貨や紅茶なども売っています。
これは柄がおしゃれなてぬぐい。
CIMG2211.JPG
キッチン用品や紅茶の葉。真っ白な缶がかわいい♪
CIMG2203.JPG
CIMG2215.JPG
肝心のメニューですが、ドリンクもスイーツも〈和〉〈洋〉共にかなり充実しています。
紅茶好きさんにもコーヒー好きさんにもお抹茶好きさんにも喜んでもらえそう。
お抹茶だけでなく、ほうじ茶などのメニューもあります。
CIMG2200.JPG
もちろんランチもあります。
カレー・ホットサンド・スパゲッティーなど。
今回は「スパゲッティ・ジャパニーズ(900円)」をいただきました。
CIMG2212.JPG
長ネギと鴨がのっていて、お味は鰹だしが効いたやさしい和風味。“京都”を感じます♪
プラス200円で食後にコーヒーか紅茶をいただけます。
CIMG2214.JPG
さらにプラス300円で「嵐山カスタードプディング」「京都ブラウニー」などのデザートも付けられますが、もうお腹がいっぱいで注文できませんでした。。。
絶対またスイーツを食べに行きたいなと思っています☆
ここが元番台のレジ。
CIMG2217.JPG
店員さんはイケメンばかりです(^m^)みんなハンチング帽がお似合い♪
店長さんはお休みだったようで、この日の責任者の方でした。せっかくお写真撮らせていただいたのに、お名前お聞きするのを忘れました・・・
親切にしていただいてありがとうございました!
おまけ。もうひとりのイケメン店員さん☆
CIMG2218.JPG
CIMG2224.JPG
SAGANO-YU(嵯峨野湯)さん:http://www.sagano-yu.com/index.html
  JR嵯峨嵐山から徒歩1分。
  花筏からは徒歩15分くらいです。
  渡月橋を渡ってまっすぐ、天龍寺のあたりを右に曲がって突き当りです。
  途中にはお土産屋さんなどがたくさん並んでいますので、歩いても全く苦にはなりません。
日帰りで嵐山にお越しの方、花筏も御昼食やっております。
ぜひランチは花筏、お茶は嵯峨野湯さんというコースでお願いします(^_-)-☆
ブログランキングです。よろしくおねがいいたします!
人気ブログランキングへブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

2010 02.28 リニューアルオープンしました☆

おかげさまで昨日無事オープンいたしまして、
今朝、新しいお部屋第一号のお客様をお送りさせていただくことができました。ありがとうございます。
すべてをプロデュースして下さいました松葉啓先生の会社アーキテクト・ケイ/A・K設計様と、奥さまの松葉瑠美子さんの会社Gallery想庵様から、とても素敵な品が届きました。
CIMG2261.JPGCIMG2262.JPG
この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。
CIMG2260.JPG
今飾らせていただいております場所は玄関入ってきていただきますと一番目を引く場所だと思うので、しばらくはここに飾らせていただいて、
さすがにもう‘祝’ではないやろう…っていう時期になったら湯上りらうんじなど、もっとこの樹がはえる場所に移動させようと思います♪
本当に素敵なものをありがとうございました。大切に大切に育てます。
昨日からさっそく新しいお部屋を使い始めました。
お泊りいただいたご感想はどうだったでしょうか?
ベッドタイプのお部屋にお泊りいただきましたお客様は、
大変お気に召していただいていたと部屋係が喜んでおりました。
ありがとうございました。
お部屋に入った瞬間のお客様のお声が“わあ~♪♪”っていうかんじのものだったり、リニューアルして初めてのお客様だということに感激していただいたり、新しい畳のいい香りに喜んでいただいたりと、
大変嬉しいお声を頂戴し、とりあえずはホッと一息というところです。
改装中にもかかわらず花筏にお越し下さいましたお客様はもちろんのこと、改装に携わってくださった各方面の方々には、本当に心から感謝しております。
これからも、ますます皆様に喜んでいただけるお宿でいられますようまごころ込めたおもてなしを心がけ、従業員一団となって頑張って参りますので、
新生『花筏』をどうぞよろしくお願いいたします。
松葉啓氏:旅館などを中心に活躍されている和空間デザイナー。
     http://www.a-k.jp/
Gallery想庵:松葉先生の奥様が代表をつとめられている、先生デザインのオリジナル家具やインテリア小物などの会社。
      新しいお部屋の家具・備品はほとんどこちらにお世話になりました。 
      素敵な物がいっぱいあるので、あれもこれもほしくなって、ついつい予算オーバーしてしまいます…
      http://www.so-an.jp/
ブログランキングです。よろしくおねがいいたします!
人気ブログランキングへブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

2010 02.26 リニューアルオープン!!

おかげさまで無事リニューアル工事がすすみましたので、
予定通り明日、2010年2月27日、
リニューアルオープンさせていただきます!!
営業しながらの工事でしたので、工事期間中お越し下さったお客様には
ご迷惑やご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。ご協力感謝しております。
さて、どこをリニューアルしたかと申しますと、
まず第一弾として、お風呂とお風呂までのアプローチを改装いたしました。
こちらはもうすでに昨年末からお使いいただておりますが、
大変ご好評いただいております♪
同時に作りました“湯上りらうんじ 沙羅”ではお風呂上りにお寛ぎいただいているお姿をよく拝見させていただき、
とっても嬉しく思っています。
今年に入りましてすぐ、第二弾をさせていただきました。
5室のお部屋と外観です。
すべてのデザインをしていただきましたのは、
情熱大陸やソロモン流などテレビにもよく取り上げられておられます、
旅館などを中心とした和の空間のデザイナー『和創匠・松葉啓』氏。
家具は松葉先生の奥様が代表を務めておられます『Gallaly 想庵』さんにお願いし、家具まで含めて総合的にプロデュースしていただきました。
純和風だったお部屋が和のテイストを大切にしながらもモダンな、でも“京都・嵐山らしさ”もちゃんと感じられ、温かみがあるとてもおしゃれなお部屋に大変身しました!
でも実はですね、まだ工事は完全に終わっておりませんで、細かいところの作業はまだところどころ残っているんです。
もう少しの間作業員が館内にいたりしますが、どうぞご了承下さいませ。
お部屋の中はもうばっちり仕上がっておりますので、その点はご安心を☆
オープン初日は土曜日ということもあっておかげさまで全部屋ご予約頂戴しています。ありがとうございます☆
でも、とても悲しいことにその他の日はまだ空いている日があります。
せっかくの新しいお部屋も泣きます。ぜひこの空間を味わいにいらして下さい!
新しい畳がとてもいい香りですよ♪
初めての試みで一部屋ベッドタイプのお部屋も作ってみました。
またご感想なんかも教えていただければ嬉しいです。
また追ってお写真もご紹介したいと思っておりますが、
工事もぎりぎりなら、こちらの用意もぎりぎりで、まだ家具や備品のセッティングが完了していません(~_~;)
だから今日はまだ写真を取れる状況じゃなかったんです(^^ゞ
明日のチェックインの時間までには完璧にセッティングします!!
新しく生まれ変わった『嵐山温泉 彩四季の宿 花筏』です。
これからもよりいっそうお客様に喜んでいただけるお宿でいられるよう、
従業員一同も気持ち新たに頑張ります。
お客様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
どうぞよろしくお願いいたします。
松葉啓氏の詳しいことはこちら→http://www.a-k.jp/
ブログランキングです。よろしくおねがいいたします。
人気ブログランキングへブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

2010 02.24 畑中さんで新年会♪

お知らせできずに申し訳ございませんでした。
リニューアルオープンに向け改装工事の仕上げをするため、
本日は休館日とさせていただいておりました。
そこで、今日は花筏のフロント・板場・仲居といった社員みんなそろっての遅い遅い新年会を行いました♪
全体.JPG
開催場所は社長のお友達のお宿でもあります、『祇園畑中』さん。
『畑中』さんは八坂神社のすぐ南にあり、それはそれは立派なお宿です。
新年会とはいえ、勉強会もかねさせていただきました。
私はもちろんのこと、従業員もそれぞれが自分の仕事と照らし合わせ、
色々と感じとってくれていたようです。
残念ながら、社長さんは出張中でお会いできませんでしたが、
『畑中』さんには大変お世話になりました。
なにかと無理をお聞きいただきましてありがとうございました。
どのお料理もとてもおいしかったです。ごちそう様でした。
手前の男子(?)2名が花筏の顔(^^)
お客様を笑顔でお出迎えさせていただきます、フロントの男衆2名です。
貴重な男手で、館内の力仕事全般も受け追ってくれています。
右.JPG
その奥が仲居さんたち。
花筏のお泊りいただくと、もれなく実物をごらんいただけますョ(^_-)
真心こめてお客様をおもてなしさせていただきます。
こちらの男子4名は影で花筏を支えてくれている、板場の男衆。
彼らなしでは花筏は成り立ちません。
みんな若くてイケメンなのにお目にかけられないのが残念!
左.JPG
その奥の女性二人がフロント。その奥のおじい、見えるかな?
花筏のスタッフの中で一番有名で一番の人気者、
玄関で一番にお客様をお迎えさせていただいております、下足番のじいです。
いつも、お客様から「あのおじいちゃんいいね。」って言っていただきます。本人はテレ屋さんなのであまり顔には出しませんが、本当はとっても喜んでおります♪
いつまでも元気に頑張ってほしいものです。
祇園畑中http://www.thehatanaka.co.jp/
京都市東山区祇園 八坂神社南門前 075-541-5315
ブログランキングです。よろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村
 

2010 02.24 伊勢丹府中店にて

3月9日(火)~16日(火)の間、東京の府中へ行かれませんか?
実はこの期間、伊勢丹府中店の地階食料品売り場にて『春の伊勢丹祭』“春の京都美味物語”
というものが開催されます。
京都のいろんな店が出店するのですが、これに花筏も参加させていただき、
春の行楽弁当を販売させていただくことになっております。
伊勢丹弁当.JPG
京料理や春の彩りを20品目も詰め込こんだ行楽弁当です。
色とりどりでおいしそうでしょ♪これにちらしずしがつきます。おひとつ1575円。
その他お弁当2種類やお惣菜を販売させていただく予定になっております。
うちの他には、京都ではおなじみ「イノダコーヒー」さんやお漬物の有名店「大安」さん、ごま油の専門店「山田製油」さんなどいろいろなジャンルのお店があるようです。
お近くに行かれる際はぜひのぞいてみて下さい☆
平成22年3月9日より16日まで、伊勢丹府中店地階にて
ひとつ1575円の行楽弁当などを販売です。
どうぞよろしくお願いいたします

2010 02.22 懇親会♪

本日、某幼稚園の年少組のお母様方の懇親会を
花筏でして下さいました。
22名のクラスだそうですが、参加人数なんと20名様!
なんと出席率のいいこと!
みなさんとても仲がよさそうで楽しそうにしてはりました♪
IMG_1235.jpg
実はうちの子の幼稚園時代の同級生の弟君のクラスです。
その同級生のお母様がクラス委員をされていたのです。
もう卒園してだいぶ経つし、小学校も違うのに忘れず来て下さったことが嬉しかったです(*^^*)
このように、同窓会・懇親会なども喜んで承っております。
ご予算など御相談くださればなんなりとさせていただけますので、
そんな機会がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいネ☆

2010 02.20 自分好みの匂い袋、作りませんか?

花筏にお泊りいただくお客様へ
時間が余ってなんかヒマだなあ。。。と思った時の御提案☆
○もう一回温泉に入りに行く、
○湯上り処に置いてある本を読む
◎自分だけの京の「匂い袋」七味唐辛子を作る
そうなんです。
自分で作る京のおみやげとしてどちらも一つ880円(税込)でお作りいただけるんです♪
今日はその匂い袋のことをくわしく御紹介しようと思います(^^)七味はまた後日・・・
世界にひとつだけ、自分のお気に入りの香りのオリジナル匂い袋を
お部屋で簡単にお作りいただけます。
匂い袋
これがけっこう好評でして☆
どうやら、一個作るともう一個また別の香りのものを作りたくなるみたいなんです(^m^)
作り方、ほんまに簡単♪
さくっと説明しますと、八種類の香原料をまぜ合わせ、好きな香りの物を多くする、だけ(^^ゞ
・・・ごめんなさい、ちゃんとご紹介します。
金襴袋は色や柄が色々ございますので、よく見てお好きな物をどうぞ。
大きさがわからなくて申し訳ございません。
匂い袋ですから、そんなに大きくはありません。
お守りより一回り小さいくらい。これを絞りますので、だいぶ小さくなります。
袋
こちらが香原料です。すべて細かく刻んであります。
まず、《大茴香・ダイウイキョウ》と《甘松・カンショ》
IMG_1187.jpg
大茴香…甘く官能的な香り
     モクレン科の常緑樹に星型の実を乾燥させたもの。    
     中国料理やフランス料理の香辛料として用いられている他、
     歯磨き粉口腔清涼剤の香料にももちいられています。
甘松……濃厚な甘さと渋みのある香り
     中国・インド等に産するオミナエン科の根茎。    
     主に香料として用いられるが単独では芳香とは言い難い強い香りの為、(オイオイ!)   
     調合香として多用されています。
続きまして、《白檀・ビャクダン》《丁字・チョウジ》《桂皮・ケイヒ》
ビン3つ
白檀…甘くふくよかな香り
     インド・インドネシア・スリランカ等に産し、ビャクダン科の常緑の中高木で
     世界中に三十属四百種もの種類がある。(!!)
     香料の他に寺院の建築材に用いたりしている。
  お扇子なんかにも使われている有名な木ですよね。私、この香り好きです。
丁字…こうばしくするどい香り
     フトモモ科のチョウジの木の花のつぼみを乾燥させたもの。
     胡椒と並ぶ代表的なスパイスで防腐剤や健胃剤の他に歯痛薬の代表的な成分です。
桂皮…刺激的な甘い香り
     クスノキ科の常緑高木の樹皮。
     香料の他に駄菓子など食品や胃薬などに広く用いられています。
最後は、《山奈・サンナ》《龍脳・リュウノウ》《藿香・カッコウ》
匂いビン3つ
山奈…さわやかなしょうがの香り
     ショウガ科のバンウコンの根茎を輪切りにし、乾燥させたもの。
     芳香と防虫効果があり、衣類の虫除けとして匂香等によく使われる。
龍脳…すっきりとしたおだやかな香り
     インドネシア原産の龍脳樹より採取される白い鱗片状の結晶。
     古くから防虫剤・防腐剤の原料として使われている、書道で用いる墨の香りもこの龍脳が入っている。
    「りゅうのう」と聞くと、おばあちゃんを思い出します。真っ白でとてもきれいですね☆
藿香…スパイシーでエキゾチックな香り
     南アジア原産のシソ科の多年草で乾燥させないと香りは出てこない。
     主に香料や調合香として使われている東洋の代表的な香料のひとつである。
以上が香原料八種でございます。
このビンのままお渡ししますので、
最初にすべての香りの特徴をじっくり確認してください。
   ↓
お椀に全部の香原料をおさじ一杯ずつ入れて混ぜ合わせます。
   ↓
お好みの香りの香原料を少しずつ入れ、調合して下さい。
   ↓
調合した匂い香を紙へ移し、紙を丸めて金襴地の袋に入れます。
   ↓
袋の上の部分を蛇腹の様に折りたたみ、ひもで結びます(これがちょっとだけ難しい^^;)
形を整えて、はい、出来上がり☆
残った匂い香はビニール袋をお付けしていますので、そこに入れてぜひお持ち帰って下さいね。
どうですか?作りたくなってきたでしょう??
御予約なんかいりません。作ってみようかな?って気になった時にお声かけくださればすぐご用意いたします。
一つ880円(税込)です。
わかりやすい作り方もついていますのでお気軽にぜひどうぞ!

2010 02.19 滋賀にお出かけ♪

最近ちょっと色々忙しくて、ブログが手抜きになってしまいました。
申し訳ありません!
また頑張りますのでよろしくお願いいたします。
さて、昨日は京都の女将の会と滋賀県の女将の会さんとの年一回の合同例会がありまして、滋賀県の長浜まで行ってきました。
長浜は琵琶湖の東側、彦根より北のところにあります。
さすが湖北、寒かった(~_~;)
まずは長浜盆梅展の見学。
初めて行きましたけど、けっこうな人!
行きのJRで京都駅から一緒だったドイツ人(?)のグループさん、どこまで行かはんのかなぁと思っていたら、ここでした。
唯一、金屏風の前に置かれている梅だそうです。
その名は『宝春』
盆梅
こちらはパンフレットやポスターのモデルの梅、『不老』
推定樹齢なんと400年!!
ume
八重咲きの紅梅で美しくとても力強い印象の梅でした。
その他いろいろ・・・
CIMG2171.JPGCIMG2174.JPG
もう咲き終わってしまったので裏で管理されている梅ですが
この梅が一番人気の梅だそうです。
『昇龍梅』
CIMG2178.JPG
その名の通り、龍が空に昇っているように見ませんか?
こうやって開催期間中、見頃の梅を入れ替えていらっしゃるんですね。
だからいつ行っても美しい梅が拝見できるわけですね。初めて知りました。
帰り道にはちゃっかり売り物の盆梅がありました(笑)
CIMG2175.JPG
値段はお店の方もピンからキリまでっておっしゃってたとおり、
3、4千円くらいからン十万円のものまで。。。
その後、浜湖月さんに移動してお楽しみの懇親会♪
ちなみにこちらの社長様、盆梅展のポスターやパンフにさっきの『不老』と共演なさっている「一郎」さんです。
女将さんはとっても美人さんですよ☆
CIMG2187.JPG
人気者(猫?)がお出迎えしてくれはりました♪
CIMG2186.JPG
彦根城のキャラクタ-、今やとっても有名人(猫)のひこにゃんでぇす!
お料理は滋賀名物がたくさん取りいれてあって、とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした!
琵琶湖の景色もとっても素敵でお昼から贅沢させていただきましたm(_ _)m
最後にサービスショット!特に真ん中(笑)
左:金岩楼別館 @京都 の 美人若女将さん
  私と同じくお嫁に来られた若女将さんでいつも仲良くさせていただいています♪これからもよろしくね☆
真ん中:きよみ荘 @滋賀・堅田 の元気女将さん
  私が所属しているJKK(女性経営者の会)の仲間です。
  いつも話だけでなくご覧の通り、目も楽しませてくれます。これは今年の干支にちなんでるんですって。足まで見ていただけないのが残念!足袋も虎柄なんですよ☆
右:私です…(^^ゞ
CIMG2185.JPG
滋賀県女将の会様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
またお会い出来ますことを楽しみにしています♪
長浜盆梅展  会場・長浜市慶雲館 開催期間・平成22年1月20日→3月10日
ブログランキング頑張っています。
人気ブログランキングへブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

2010 02.12 京のほっこり餅

どこへ行ってもそうですが、その地方のお土産っていっぱいあってかえって悩みますよね。。。
もちろん京都にもたくさんたくさんあります。
私も勉強不足で全然知らないのですが・・・
このブログでそんなお菓子や物をご紹介していけたらと思っております。
あまりお力にはなれないかもしれませんが、御参考までに・・・
今日は、これ。
こんなお菓子をいただきました。
ほっこり餅
栗のお菓子で有名な若菜屋さんの『京のほっこり餅』
パッケージには、
『京のまちを
上がったり下がったり…
ほっこりしたなぁー
ここらでお茶しましょ。
おいしいお菓子を
ほおばりながら…。』
と書かれていました。
開けてみるとこんな感じ。
021.JPG
022.JPG
にっき風味と書かれていますが、そんなにきつくはなく、程よく薫る程度。
皮は餅粉でできているらしく、もちっとしています。
このもちっと感がたまりません^^
固くなってもオーブンなどで温めるとおいしくいただけるそうです♪
ぜひ一度おためしあれ♪
京栗菓匠若菜屋さん http://www.wakanaya.co.jp/

2010 02.08 朝食をリニューアル!

現在の花筏の朝食の目玉といえば、
御自分で作っていただくおぼろ豆腐
3種類の中から選んでいただき、目の前でお焼きするお魚です。
おかげさまで大変ご好評いただいております。ありがとうございます。
おぼろ豆腐は、御自分で豆乳ににがりをいれて作っていただきます。
混ぜ方やにがりを入れるタイミングによってひとそれぞれのお豆腐ができるので、うまくできるか朝からほんのちょっとスリリングです♪
(そんなに難しくはないのでご安心を^^)
自分で作るのが楽しかったというお声をたくさん頂戴して、とても嬉しいです。
ですが、この度のリニューアルオープンに伴いまして、
「朝食もリニューアルしようじゃないか」ということになりました。
おぼろ豆腐・お魚のシステムはそのままにしますが、
その他のおかずを変えようと板場が試行錯誤してくれています。
考えがまとまってきたところでまず板長・社長・女将・営業部長で試食をし、意見交換をしました。
朝食風景
板長の説明に熱が入ります^^;
板長
イメージをお見せしましょう!こんな感じ☆
朝食
あ~あんまり見たら楽しみが・・・
新朝食
なにを隠そう、今回のリニューアルの一番のアピール所はたまご焼き
011.JPG
お客様が来られたら調理場で巻きますので、やきたてアツアツをお召し上がりいただけます。
おかわりも御遠慮なくおっしゃってください☆
朝食リニューアルは年度が変わる4月を考えております。
だからといって、3月までが手抜きというわけでは決してございませんのでご安心を!!
ご朝食はお泊りいただいたお客様だけに味わっていただけるものです。
朝食目当てでも大歓迎!!
ぜひ一度花筏にお泊りにおいでやす

カレンダー

2010年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

過去の記事

ブログ内検索